9番目の波

「日経平均株価」9番目の波は最も大きな影響力を及ぼす
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 楽しく一息つこう♪
CATEGORY ≫ 楽しく一息つこう♪
       次ページ ≫

素敵な影

リーフ柄1

12月に入りました。
パキラにイルミネーションするだけで 壁に簡単なリーフ柄を演出!
日常に少し変化をつけるのも良いかもしれません。
相場攻略にも常に良い発想をもたらしそうな環境を自ら作っています。
スポンサーサイト



見事な満月

ここ最近の満月を見た中では最も美しく見えました。
今朝6時を過ぎても東から太陽が昇ろうとしているさ中、西の空に見事に真ん丸なお月様をくっきりと見ることができるのも珍しく思いました。
何か大きな変化がでもあるんでしょうか?
それにしても見事です。

23-10-30満月と神社

ufoなのか?

18:00になるのですが、先ほど外に出たら 緑の小さな明かりが 左右に
明らかに飛行機ではない動きでした。
あの素早い動きは ドローンでもないと思う
ドローンですかね?
鳥肌がたっている え(*゚Q゚*)?

気になって もう一度 外へでると 待っていたかのように
また 緑の明かりが 点灯して 左右に動いた
え! 嘘でしょう 今も鳥肌がたっている
携帯で撮影しようとしたらス~と消えていった
え! マジ


調べてみたが ドローンなのか? あの緑のLEDは
しかし 点滅の仕方が一定ではなく
夜間に住宅街で 飛行なんてできないはずなんですけどね・・・
わからない

楽しく投資をするために

利息は無税・売買手数料無料 
まさに国は投資を推薦する動きが来年にかけて続くわけですが、
投資というのは全員が儲かるものではなく誰がが買ってれば誰かが負けている。
ですので投資の知識や技術など知っておかなければならない。
正直、この流れ国民の資金を市場に投入させて一部の誰が儲けたいという意図が見えるわです。
自らインフレにして円の価値を薄にして株高を演出するのもいいのですが、
高齢化社会という現実を見なければならないとわたしは思ってます。
楽しく投資するためにも脇を閉めながら投資をしていくしかありません。
これから始めて投資をする人などはより市場に詳しい人に聞くのが先決です。
できれば実践で実績を残している専門家聞くのが一番いいと思います。

朝日

トラディスカンチア
秋が本格的に訪れつつある朝晩。
それでも朝日にみなぎる力を感じます。

トラディスカンチア

最近は部屋・デスクに配置した観葉植物(仲間)達が

力を与えてくれています。

3番目の風のように観測史上最大風速をもとめて