9番目の波

「日経平均株価」9番目の波は最も大きな影響力を及ぼす
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2023年09月
ARCHIVE ≫ 2023年09月
      

≪ 前月 |  2023年09月  | 翌月 ≫

東証174日目

夜間の先物32680円をつけるも終値は32600円を割ってしまいました。
異様な相場展開が続いています。
本日の動きに注目したいですね
日経先物9-13

09:00 日経平均 32742.29
09:50 日経平均 32872.44
11:30 日経平均 32675.89
12:30 日経平均 32667.50
12:49 日経平均 32616.65
14:05 日経平均 32808.22
15:00 日経平均 32706.52


強行的な相場でSQ値があるのか?
11:20 やはり ↑のチャートは転換サインが出てまして
↓押し下げる動きのサインとなっているのです。
前半は内閣改造で強引に上げたい筋がいたようですが、
折れましたね


13:14 先物短期上昇反転サインが点灯?

日経先物9-13-15

14:25 吹き上がりましたね 少しだけですが、ひと吹き終えて下るのかな?
14:52 思った通り下りました。 今は5分でトレードを繰り返すしかないような相場展開。
     しかしそろそろ動いてほしいですね

15:00 大引けい しかい面倒な相場が続きますね。 本当に
     それにしても怪しげな動きだ

16:35 ナイトは早速エントリしてます
    先物日足レベルでの上昇否定サインが点灯しています。
    日経ビック指数が本日の米CPIで上がるかもしれません。


☆動きが出るかと期待したところですが、今夜も上下もみ合いだけかもしれません
スポンサーサイト



猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

メディア

最近メディアはどうも国よりの報道がメインで以前のように間違っていることなどを
あまり叩かないように思う。
むしろサービスなど低下しても今までが凄すぎたということで切り返して
日本素晴らしいと盛り立てほめちぎる? 何かおかしいです。
わたしは正直に異常事態だと思いながらもラジオなど聞き流してますが
株の動きもあきらかに操作しているように見えてならない異常ですけどね
世界の報道ランキングでも日本は70位?
これには人口減少が影響しているのではないかとわたしは思ってる。
内需の販売は行き詰まり、メディアも国を頼るしかな?
また、ジャニーズに件に関しても今さら?
以前からうわさがありましたよね。
ですが、これも政局によるメディア操作?
最近の物価高や円安により政府をたたく口が多くなっていきているところに
国民の目線を背けるときによく使われるのがこのメディア操作。
政府は国民はすぐ忘れる動物だと思ってるので何か大きな事件を報道することで目を逸らすのです。
また警察ともつなっがってるので政局が危なくなると大きな事件が報道されたりするのが与党の手口である。
これも昔からよく使われている手口である。
今後は心配なのは人口減少により、今まで正常であることができなてきているのを肌で感じるのと
治安の低下、政策の異変?
このあたり本当修羅場である。
このようなときこそ政局を変化させることも必要であると思います。
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)