9番目の波

「日経平均株価」9番目の波は最も大きな影響力を及ぼす
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2023年10月
ARCHIVE ≫ 2023年10月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2023年10月  | 翌月 ≫

夜間

先物吹き上がる
19:40 なります 
目先31400まで戻すつもりですね
SQを意識した展開を考えるしかありません

長年使用してるテクニカルがあるんせすが買いサインがでていましたね
このサインは信頼性が高いようであります。

スポンサーサイト



猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

後場

これは一旦 若干反転するかとおもったのですが、
あまり関心しない動きです。
12:20
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

日銀会合

今日もチャンスを待ちながら動きたいとは思います。
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ESSデイトレード10月

〈投資分析ツール〉
■日経平均株価手書き9波チャート・各波転換数値。何よりも経験が大事な10年の目
■森を見ながら小さな波を追跡。
■PER/EPS
■先物為替AI攻略型テクニカルツール

10/2 東京時間 日経先物ミニ +200円
10/2 ナイト 日経先物ミニ +320円

10/3 東京時間 日経先物ミニ +180円
10/3 ナイト 日経先物ミニ +120円
10/3 ナイト 日経先物ミニ +180円

10/4 東京時間 日経先物ミニ +70円
10/4 東京時間 日経先物ミニ +20円
10/5 東京時間 日経先物ミニ +180円

10/09 日経先物ミニ ‐70円

10/10 東京時間 +310円

10/13 東京時間 日経先物ミニ +630円
10/16 東京時間 マザーズ +80
10/16 東京時間 日経先物ミニ -60円
10/16 東京時間 日経先物ミニ  
10/17 東京時間 日経先物ミニ -120円  

10/20 東京時間 日経先物ミニ +360円

10/24 東京時間 日経先物ミニ ∔280円
10/30 東京時間 日経先物ミニ ∔60円 9:05 朝の速攻買いを決済
10/30 ナイト 日経先物ミニ +330円


(利幅の目安)
日経先物ミニ1枚の取引は10円で約1000円の利益となります
為替FX(国内証券25倍)1枚の取引は1pisで約100円の利益となります。

猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

人口ピラミッド

10-30.gif
ドイツにGDPが抜かれるということで人口ピラミッドを見てみた。
人口はドイツの方が少ないわけです。
このあたり日本の今後の政策というのは政府はまったく対策を取っていないことが理解できます。

さて日経先物 夜間反発 テクニカルからは一旦反発領域でしたので
夜間まで様子見。
チャンスが来たので 先物いれてみました。

空売り比率56 いいところまできてますが、いずれにしても中途半端な動きであると
は思ってます。
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

30700どころ

現在、日経平均株価 朝から反落し30700円どころで必死の攻防を演じています。
ですが、 波猫8 この波からは相当重い株価が重い展開がしばらく続くとわたしは見ております。
延命処置がいつ途切れるか?
波猫罫線からは今は期待できないと思う次第です。
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

見事な満月

ここ最近の満月を見た中では最も美しく見えました。
今朝6時を過ぎても東から太陽が昇ろうとしているさ中、西の空に見事に真ん丸なお月様をくっきりと見ることができるのも珍しく思いました。
何か大きな変化がでもあるんでしょうか?
それにしても見事です。

23-10-30満月と神社

満月

テンプレートを変更して気分転換してみます。

私は相場が大事なのは 波と森 になります。

先日は本当に未確認飛行物体を見たお蔭で最近空を見上げることが多くなりました。

しかし以前よりも飛行機が跳ぶ時間が本当に短くなったようです。

これも長く続く円安による影響でしょうか?

日本は残念でありますが、いろんなサービスが低下していくようである。

金融政策というのは非常に大事である。


猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

歪みが本領発揮となるか?

昨日の夜間は再び暴落。
上値の重さが心配されてましたが、やはり大きく売られてしまったようです。

この原因には いろいろ要因があると思いますが、
今の日本にとって わたしは個人的に日銀の歪みが本領発揮しだしたかと思うところです。
年末高を考える専門家も多いわけですが、
しかし 通貨が安くなってしまいました。
今後もこの流れは今は途切れないかもしれません。
週明け 日銀会合 で動きがあるのかましれませんが、 一時的で時遅しだと思いますが
変動が激しいかもしれません
来週の相場にも十分注意しながらみていきたいとは思います。

10-28.gif
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)

自立反発

先物テクニカルも反転する領域でしたので
一旦31000円台を回復となってます。
ただ、上値は重たい状態が続きます。

まだレンジ内で オプションを見ると11月SQの絡みもあってレンジで動くかもしれません
猫光秀の合戦 | Comments(0) | Trackbacks(-)