(日経平均)
日経平均株価 前日比ー587.59円
昨日は33400円台まで回復もあっという間に33000円を割り込み
終値32,858.31円となりました。
これは昨日窓埋め不足という夕方ブログ更新はさせていただいてましたが
もちろん構成から本日は33300円以下になることが想定されてはいたわけですが、
この窓を埋める形まで下落しました。
振り返れば 5番目の波までが陰転してますよとブログで語ってはいましたが、
思った通り下落波となったわけです。
本日不足していた窓を埋めましたが
今度は「6番目の波」がトレンドラインから起動が外れます。
日経平均株価が 32615円 を割れてくると一段加速して下落します。
引き続き注意が必要で 目先32300円前後の位置をトライする可能性が高くなっています。
今年の阪神は優秀でした。全員野球で9人で仕事をする。
で相場が動きます。
私の考えは「9番目の波」が一番相場の要となっている可能性が高いと考えています。
(グロース250)
市場もズルズル引きずられ下落。
これも想定できる動きである「7番の波が」上髭の足になると想定してたからです。
簡単言いうと720ポイントを越えていくにはチャート構成上今の段階では
難しかったのでこれも想定内でしょう。
これは
次の波
が動くときに? 今のところ考えています。